R7 西条西中学校日記

専門委員会

2025年6月6日 16時15分

 昨日までの総体の影響か、生徒だけでなく先生方にも少し疲れた表情が見られましたが、気持ちを切り替えて授業に挑む様子が見られました。

 放課後は専門委員会が行われました。各委員会で今月の目標を確認し、どんな取り組みをしていくのか話し合っていました。生徒会役員は、校内掲示を行っていました。

IMG_5923 IMG_5924

IMG_5925 IMG_5926

IMG_5927 IMG_5929

IMG_5931 IMG_5932

 6月18日からは期末テストが行われます。1年生にとっては初めてのテストです。総体が終わってすぐのテストになりますが、気持ちを切り替えてテストに備えていきましょう。

総体3日目の結果

2025年6月5日 17時15分

 本日は日差しが強く感じられましたが、暑さに負けず、生徒たちの躍動する姿が見られました。

 総体3日目の結果です。

【野球】

 準決勝 対 東予東中 4-7 惜敗

IMG_3600 IMG_3664

IMG_3708 IMG_3746

IMG_3768 IMG_3826

【ソフトテニス男子】

 個人 ベスト8 一柳・美濃ペア(県大会出場)

DSC05639 DSC05642

DSC05665 DSC05689

DSC05696 DSC05601

【ソフトテニス女子】

 個人 県大会出場ならず

IMG_5814 IMG_5832

IMG_5858 IMG_5869

IMG_5895 IMG_5919

 本日で市総体の球技・武道の部の全日程が終了しました。 保護者に皆様には様々な面でご支援いただき、誠にありがとうございました。6月11日(水)には陸上競技と水泳の部が開催されます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

総体2日目の結果

2025年6月4日 17時30分

総体2日目の結果です。

【野球】

1回戦 対 西条南中 1-0 勝利

IMG_4031 IMG_5717

IMG_5718 IMG_4030

IMG_5744 IMG_5734

【サッカー】

1回戦 対東予東 2-4 惜敗

IMG_3349 IMG_3356

IMG_3506 IMG_3536

IMG_3576 IMG_4065

【ソフトテニス男子】

団体 1回戦 対 東予STC 1-2 惜敗

PLFV3834 AVSR8097

RQMA4926 VVLP2453

XAJB0020 VVMS6696

【ソフトテニス女子】

団体 1回戦 対 西条東中 1-2 惜敗

DSC05524 IMG_3196

IMG_3204 IMG_3284

DSC05510 IMG_3308

【卓球】

・個人シングルス

 ベスト4 國田(県大会出場)

 ベスト8 大田原(県大会出場)

・個人ダブルス

 第1位 石水・塩出ペア(県大会出場)

 ベスト4 谷崎・山路ペア(県大会出場)

ENXN0670 IMG_5756

IMG_5766 IMG_5790

IMG_5789 JFGI9511

 明日は、野球、ソフトテニス個人戦が行われます。応援よろしくお願いします。

総体2日目

2025年6月4日 08時15分

 今朝は少し肌寒く感じましたが、天気も回復し、今日は予定通り全種目実施です。

 生徒たちは元気に出発しました。健闘を祈ります。

IMG_5670 IMG_5672

IMG_5674 IMG_5677

総体1日目の結果

2025年6月3日 17時15分

 今日は雨のため、屋内競技のみ実施でした。1日目の結果です。

【バレーボール部】

 1回戦 対 西条東中 0-2 惜敗

IMG_5482 IMG_5483

IMG_5501 IMG_5502

IMG_5503 IMG_5545

【剣道】

 (男子団体戦) 

 予選リーグ 3勝(1位通過)

 準決勝 対 西条東中 2-1 勝利

 決 勝 対 東予東中 0-3 惜敗

 祝 準優勝(県大会出場)

(男女個人戦)

 県大会出場ならず

IMG_3090 IMG_3119

IMG_3135 IMG_3144

IMG_3915 IMG_3924

【卓球】

 予選リーグ 2勝1敗(2位通過)

 準決勝 対 丹原東中 3-1 勝利

 決 勝 対 西条東中 3-1 勝利

 祝 優勝(県大会出場)

IMG_5628 IMG_5633

IMG_3033 IMG_3043

IMG_5662 IMG_5666

その他、地域クラブに所属し、バトミントン競技に出場した生徒たちも活躍しました。

【バドミントン】

(団体戦)

 優勝

(個人戦)

 ・男子シングルス 

 第1位 伊藤  第2位 杉森

 ・男子ダブルス

 第1位 高橋  第2位 真木

IMG_5607 IMG_5623

IMG_5622 IMG_5591

IMG_5618`` IMG_5022

 明日は天気も回復し、今日中止になった競技も実施できそうです。引き続き応援よろしくお願いいたします。

本日の競技について

2025年6月3日 06時00分

今日は雨のため、屋外競技は明日に順延となりました。

屋内競技は予定通り実施します。

本日中止となった部活動の生徒は、授業の準備をして、いつも通りの時間に登校してください。

明日はいよいよ

2025年6月2日 16時45分

 明日から市総体が始まります。放課後は、ほとんどの部が、これまでやったきことの確認を行っっていました。

 市総体は生徒にとって大切な試合です。これまで練習してきたことが一つでも多く出せるよう頑張って来てほしいと思います。

 悔いの残らない試合をするためにも、今日は体を休め、万全の体調で試合に臨めるようにしましょう。

IMG_5382 IMG_5416

IMG_5407 IMG_5465

IMG_5388 IMG_5423

IMG_5390 IMG_5393

IMG_5431 IMG_5430

IMG_5454 IMG_5456

IMG_5438 IMG_5445

 


保護者の皆様、地域の皆様

 市総体が明日から開催となります。これまで、応援やサポートをありがとうございました。

 西条市中学校体育連盟から、西条市中学校総合体育大会の応援マナー等についてのお願いの文書が届いております。ご協力をよろしくお願いいたします。

保護者への啓発案内2025総体

アルバム写真撮影

2025年5月30日 16時00分

 アルバムの写真撮影を行いました。生徒たちは服装や頭髪等身だしなみを整え、撮影に臨んでいました。カメラを目の前にすると緊張でなかなか笑顔になれなかった人も多かったですが、みんな無事に撮影を終えることができました。

IMG_5330 IMG_5331

IMG_5334 IMG_5338

IMG_5339 IMG_5341

IMG_5343 IMG_5346


ありがとうございました

 今日、生徒たちに「たぬきまんじゅう」が配られました。「たぬきまんじゅう」は、西条市に伝わる喜左衛門狸の伝説にちなみ誕生し、長い間愛されてきています。今回、デザインの変更に伴い、生徒たちへ配ってほしいと、会社の方が届けてくださいました。「たぬきまんじゅう」を手にした生徒は、とてもうれしそうにしていました。

IMG_5337

 たぬき本舗株式会社の皆様、誠にありがとうございました。

市総体壮行会

2025年5月29日 19時30分

 今日、市総体の壮行会が行われました。どの部も大きな掛け声とともに、きびきびとした行進で入場できていました。各部からの意気込みも、元気いっぱいに自信をもって述べることができていました。

IMG_5001 IMG_5280

IMG_5263 IMG_5266

IMG_5252 IMG_5271

IMG_5277 IMG_5279

IMG_5267 IMG_5269

IMG_5283 IMG_5284

IMG_5285 IMG_5259

IMG_5009 IMG_5288

 決意発表後、各部のキャプテンが円陣を組み、全部活動で気持ちを一つにしました。選手宣誓では、仲間や先生、家族に感謝の気持ちを忘れず、最後まで戦い抜くことを宣言してくれました。

IMG_5289 IMG_5295

 総体に向けて、選手たちの力強い姿が見られ、期待が膨らむ壮行会となりました。

教育事務所・教育委員会学校訪問

2025年5月28日 19時00分

 午後から、東予教育事務所と西条市教育委員会の方々による学校訪問がありました。授業の様子を参観したり、学校内の環境の様子を見たりしていただきました。

 訪問してくださった方の中に、懐かしい先生を見つけ、成長した姿を見てもらえて嬉しそうにしている生徒もいました。

IMG_5046 IMG_5009

IMG_5015 IMG_5018

IMG_5020 IMG_5024

IMG_5028 IMG_5031

IMG_5038 IMG_5040

IMG_5044 IMG_5048

 授業参観を終ての感想では、「生徒たちの、話を聞こうとする姿勢がとてもすばらしかった。」「タブレットを上手に活用し、自分の考えを表現できていた。」といったたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

 また、カラフルで楽しい掲示物や一人一人の存在感の感じられる掲示物があるなど、安心できる環境ができているといった話もありました。

  訪問してくださった方々からご指摘いただいたことをもとに、より良い学校を目指していきたいと思います。本日はありがとうございました。

部活動の様子

2025年5月27日 18時45分

 ここ数日、肌寒く感じる日が続いていましたが、今日の放課後は暖かく感じる天気となりました。寒暖差で体調を崩してしまわないかと心配になりましたが、生徒たちは元気に部活動に取り組んでいました。

IMG_5185 IMG_5187

IMG_5209 IMG_5188

IMG_5190 IMG_5191

IMG_5192 IMG_5193

IMG_5194 IMG_5198

IMG_5238 IMG_5239

IMG_5214 IMG_5232

IMG_5230 IMG_5216

IMG_5220 IMG_5221

IMG_5240 IMG_5242

IMG_5243

 市総体の組合せも決まり、生徒たちの練習も熱を帯びてきました。総体まであと1週間。どの部も、しっかり目標をもって練習に励んでいます。

学校運営協議会

2025年5月26日 18時00分

 第1回学校運営協議会が開催されました。学校運営協議会は学校と保護者、地域住民が学校の運営や方針、運営への必要な支援に関して、協議及び意思決定を行います。今日は、はじめに授業の様子を見ていただきました。

 学校運営協議会の委員の方からは、「生徒は真面目に授業に取り組めている。」「挨拶がしっかりできている。」などの感想が聞かれました。

IMG_4989 IMG_4993

IMG_4994 IMG_4996

IMG_5001 IMG_5004

 授業参観の後に、学校運営についての意見交換や協議が行われました。委員の方からたくさんのご意見をいただきました。

IMG_5180 IMG_5181

 今日の協議内容を基に、生徒にとってより魅力的な学校となるようにしていきたいと思います。委員の皆様、本日は誠にありがとうございました。

環境整備作業

2025年5月24日 11時00分

 PTA環境衛整備部の方々が中心となって、校内環境整備作業を行いました。雨にもかかわらず、35名の方にご参加いただきました。今回は渡り廊下の屋根や柱のさびた部分のペンキ塗りを行いました。

IMG_4971 IMG_4970

IMG_4972 IMG_4976

IMG_4973 IMG_4978

IMG_4977 IMG_4982

 環境衛生部の皆様のご協力により、見違えるほどきれいになりました。本日は早朝よりご尽力いただき、誠にありがとうございました。

総合的な学習の時間

2025年5月23日 17時00分

 西条西中学校では、文化祭で人権劇を披露します。今日の総合的な学習の時間に、3年生が人権劇についての話合いを行っていました。シナリオを作るにあたって、自分たちの人権意識を高めていくことを確認したり、どのような思いを劇に込めたいのかなどを考え、話し合いました。

IMG_5149 IMG_5152

IMG_5167 IMG_5168

IMG_5172 IMG_5175

 これから3年生が中心になって劇の準備をしていきます。文化祭には、多くの方に見ていただきたいと思います。

ALTの先生

2025年5月22日 18時45分

 今年度からALTの先生が週3日、中学校に来てくれています。そのため、ALTの先生がサポートしてくれる機会が増えています。今日は1年生で、疑問文の授業を行っていました。ビンゴの要素を取り入れて、楽しく学べるプログラムを用意してくれていました。

IMG_5142 IMG_5132

IMG_5138 IMG_5143

IMG_5145 IMG_5147

 授業だけでなく、給食の時間を一緒に過ごしたり、職員室でも、先生方に英語のレッスンをしてくれたりしています。ALTの先生のおかげで、生徒だけでなく先生方も英語を使う機会が増えました。


市総体の組合せが決まりました!

 本日、市総体の組み合わせ抽選が行われました。

1234

 対戦相手も決まり、今まで以上に熱の入った練習になってくると思います。悔いのないよう、しっかりと準備していきましょう。