夏休みには、多くの高校で体験入学が実施されます。
本日午後、3年生を対象に、体験入学に関する説明会を行いました。
はじめに、体験入学に臨む際の心構えや注意点について、担当の先生から全体に向けて説明がありました。その後、体験先の高校ごとに、集合時刻や集合場所、服装、持ち物など、具体的な内容について説明がありました。



体験入学は、進路を考えるうえで貴重な機会です。有意義なものとなるよう、明確な目的意識を持って参加してほしいと思います。
先週の金曜日、水泳の授業で「着衣水泳」を行いました。服を着たまま水の中に入るのは初めてという生徒が多く、皆、普段とは違う感覚に驚いている様子でした。



授業では、服を着て水に入ると体の自由が利かなくなることや、水面に浮かんだままでいるためのコツなどを先生から教えていただきました。実際に体験することで、水の事故への備えとして大切な知識を学ぶ機会となりました。
四国総合バドミントン選手権大会愛媛県予選
7月13日(日)、四国総合バドミントン選手権大会愛媛県予選が開催されました。本校からは、地域クラブに所属する5名の生徒が出場しました。



また、今大会では令和6年度愛媛県バドミントン協会の表彰が行われ、本校の1年生3名が受賞しました。おめでとうございます。