西条市立西条西中学校

教育目標「豊かな人間性を備え、たくましく生きる生徒の育成」

793-0072 愛媛県西条市氷見乙558番地

TEL 0897-57-9434 

FAX   0897-57-6123

 


愛媛スクールネットサイトポリシー
西条市小・中学校におけるタブレット端末使用規程(リンク)
自宅のWi-Fi環境に接続する方法.pdf
タブレット端末の使用について(同意書).pdf
青少年のインターネット利用に係る保護者向けリーフレット.pdf

R7 西条西中学校日記

校内人権・同和教育研修会

2025年7月9日 19時45分

 愛媛県人権対策協議会西条支部、西条市人権擁護課、西条市教育委員会から計6名の方々、そして西条西中校区の小学校の先生方にご来校いただき、校内人権・同和教育研修会を実施しました。研修では、「渋染一揆」を題材に、2年2組で道徳の授業を公開しました。

 多くの方々に見守られる中、生徒たちは緊張しながらも積極的に意見を述べていました。本時では、大切な人を守ろうとする思いや、差別に毅然と立ち向かう人々の姿を通して、「差別を許さない」という思いを強くし、今後自分がどのように行動すべきかを真剣に考える姿が見られました。

 授業後の研究協議では、「先生の丁寧な説明が生徒の主体的な学びを促していた」「差別を許さないという先生の強い思いが、生徒にも伝わっていたのではないか」といった意見が寄せられました。

IMG_4440 IMG_4421

IMG_5394 IMG_4422

IMG_5396 IMG_5399

IMG_5400 IMG_5408

IMG_5412 IMG_5415

 本日の研修会にご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。今回の研修で得た学びを、今後の教育実践にしっかりと生かしてまいります。

体操服登校・地域未来塾

2025年7月8日 18時30分

 7月7日~11日まで、体操服登校を実施しています。昨年度の生徒総会で、体操服登校について話合いが行われ、秋に体操服登校を行いました。今回、夏の時期にも体操服登校を行い、その結果を基に生徒総会で話し合う予定です。

IMG_5353 IMG_5356

IMG_5355 IMG_5364

 今日の放課後、地域未来塾が行われました。今回も3名の教員OBの方に来ていただき、数学のアドバイスをしていただきました。1時間という短い時間でしたが、生徒たちはいろいろな質問ができ、とても充実した時間になりました。

IMG_5378 IMG_5379

IMG_5380 IMG_5382

 3名の先生方、いつもご指導いただきありがとうございます。