研究授業
2025年10月6日 18時15分今日の6時間目に、校内研究授業が行われました。採用されてから3年目を迎えた先生が、英語の授業を担当しました。今回は「間接疑問文の文構造」についての学習でした。
本校では、英語の授業は少人数で行っています。少人数での授業のため、生徒が先生と関わる時間が多くなり、先生と生徒が一体となった活気ある授業が展開されていました。
授業後の研究協議では、参観した先生方が集まり、よかった点や今後の改善点について意見を出し合いました。今回の研究授業を通して、日々の授業づくりについて改めて考える機会となりました。