西条市立西条西中学校

教育目標「豊かな人間性を備え、たくましく生きる生徒の育成」

793-0072 愛媛県西条市氷見乙558番地

TEL 0897-57-9434 

FAX   0897-57-6123

 


愛媛スクールネットサイトポリシー
西条市小・中学校におけるタブレット端末使用規程(リンク)
自宅のWi-Fi環境に接続する方法.pdf
タブレット端末の使用について(同意書).pdf
青少年のインターネット利用に係る保護者向けリーフレット.pdf

R7 西条西中学校日記

教育相談・奉仕活動

2025年4月16日 17時30分

 入学式から10日が過ぎました。新しい環境にも徐々に慣れてくるころですが、いろいろな悩みや不安な気持ちを持つ頃でもあります。今回の教育相談は、学級担任の先生が行いました。学習面や進路、友達との関係等について相談があり、様々なアドバイスをもらっていました。待っている生徒は教室の掲示物を作成したり、自習をしたりして過ごしました。

blobid1744792976356 blobid1744793029766

blobid1744793080698 blobid1744793106153

blobid1744793141067 blobid1744793186367

blobid1744793286950 blobid1744793321184

blobid1744793349376 blobid1744793375924

blobid1744792797578 blobid1744793408746

 放課後は、奉仕活動を行いました。西条西中学校では校内環境を整えるため、全校生徒で奉仕作業を行っています。今回は運動場周辺の除草や倒木の処理を行いました。皆で協力し、作業することができていました。

blobid1744795587473 blobid1744795700563

blobid1744795732280 blobid1744795777469

避難訓練

2025年4月15日 15時00分

 避難訓練を行いました。今回は地震を想定した訓練でした。地震発生の放送で、全員が素早く机の下に身を隠せていました。

blobid0 blobid1

 揺れがおさまり、屋外への避難指示で、周囲の状況に気を付けながら避難場所へ移動しました。

blobid1744715312528 blobid1744715345761

 避難完了後、担当の先生から、避難の際は「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」等の注意事項について話がありました。

 校長先生からは、「非常時は状況に応じて判断し、行動することが命を守ることにつながる。命を守るための力を養ってほしい。」というお話がありました。

blobid1744715723894 blobid1744715748759

blobid1744715768525

 今回の訓練をきっかけに、災害時の行動について意識を高めてほしいと思います。

  登下校中のに起こった震災の避難では、地域の方にご協力いただくこともあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。