西条市立西条西中学校

教育目標「豊かな人間性を備え、たくましく生きる生徒の育成」

793-0072 愛媛県西条市氷見乙558番地

TEL 0897-57-9434 

FAX   0897-57-6123

 


愛媛スクールネットサイトポリシー
西条市小・中学校におけるタブレット端末使用規程(リンク)
自宅のWi-Fi環境に接続する方法.pdf
タブレット端末の使用について(同意書).pdf
青少年のインターネット利用に係る保護者向けリーフレット.pdf

R7 西条西中学校日記

ALTの先生

2025年5月22日 18時45分

 今年度からALTの先生が週3日、中学校に来てくれています。そのため、ALTの先生がサポートしてくれる機会が増えています。今日は1年生で、疑問文の授業を行っていました。ビンゴの要素を取り入れて、楽しく学べるプログラムを用意してくれていました。

IMG_5142 IMG_5132

IMG_5138 IMG_5143

IMG_5145 IMG_5147

 授業だけでなく、給食の時間を一緒に過ごしたり、職員室でも、先生方に英語のレッスンをしてくれたりしています。ALTの先生のおかげで、生徒だけでなく先生方も英語を使う機会が増えました。


市総体の組合せが決まりました!

 本日、市総体の組み合わせ抽選が行われました。

1234

 対戦相手も決まり、今まで以上に熱の入った練習になってくると思います。悔いのないよう、しっかりと準備していきましょう。

ジブンミカタプログラム

2025年5月21日 10時00分

 今日、生徒たちはジブンミカタプログラムに取り組んでいました。ジブンミカタプログラムは、生徒が月に1回、1人1台端末上で回答するセルフチ ェックに基づく実践、振り返りを通じて、自己理解・他者理解を進め、人とのよりよい関 係を築く力を育てるためのものです。今年度から始まり、今回は2回目でした。

IMG_5120 IMG_5121

IMG_5116 IMG_5117

IMG_5107 IMG_5108 

IMG_5112 IMG_5114

 生徒たちは、セルフチェック後のメッセージを興味深く読んでいました。前月からの自分自身の変化を確認できた人も多かったようです。


校内の生け花

 今日、校内にのいろいろなところに花が生けてありました。この花は、地域の方が持ってきてくださいました。花がある環境は、その場の人の気持ちを落ち着かせ、和やかな雰囲気を作り出してくれています。

IMG_5129 IMG_5131 IMG_5130

 地域の方からの支援やご協力のおかげで、生徒たちは素直に、元気よく学校生活を送ることができています。誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。