西条市立西条西中学校

教育目標「豊かな人間性を備え、たくましく生きる生徒の育成」

793-0072 愛媛県西条市氷見乙558番地

TEL 0897-57-9434 

FAX   0897-57-6123

 


愛媛スクールネットサイトポリシー
西条市小・中学校におけるタブレット端末使用規程(リンク)
自宅のWi-Fi環境に接続する方法.pdf
タブレット端末の使用について(同意書).pdf
青少年のインターネット利用に係る保護者向けリーフレット.pdf

R7 西条西中学校日記

授業の様子

2025年10月30日 17時45分

 今日は、2年生の体育の授業にお邪魔しました。授業では、陸上競技のハードル走に取り組んでいました。ウォーミングアップでは、股関節の動きを意識したり、ハードルを両足で跳び越えたりしながら、体をしっかりとほぐしていました。

 はじめのうちは、歩幅が合わずに逆の足で踏み切ったり、ハードルに近づきすぎて止まってしまったりする姿も見られましたが、繰り返し練習するうちに、徐々にスムーズに跳べるようになっていきました。

IMG_7162 IMG_7158

IMG_7161 IMG_7177

IMG_7174 IMG_7170  

 文化祭が近づいていますが、生徒たちは浮つくこともなく、目の前の授業に一生懸命取り組んでいました。

合唱リハーサル

2025年10月29日 18時30分

 本日、各学年の合唱リハーサルが行われました。前回の体育館での学年練習では、声の出し方やハーモニーのまとまりなどにまだ課題が見られましたが、今日のリハーサルでは、これまでの練習の成果がしっかりと感じられる素晴らしい合唱となっていました。特に、声量の豊かさや強弱のつけ方、そして一人一人の歌う姿勢が大きく成長しており、どのクラスも心をひとつにして歌っている様子が印象的でした。

IMG_7106 IMG_7099

IMG_7111 IMG_7115

IMG_7135 IMG_7134

IMG_7121 IMG_7126

IMG_7141 IMG_7142

IMG_7137 IMG_7138

 本番まで残された時間はわずかですが、どの学級もさらに良い合唱を目指して練習に励んでいます。互いの声を聴き合い、クラス全員で創り上げる歌声が、体育館いっぱいに響き渡ることでしょう。文化祭当日の本番で、これまでの努力の成果が存分に発揮されることを期待しています。