西条市立西条西中学校

教育目標「豊かな人間性を備え、たくましく生きる生徒の育成」

793-0072 愛媛県西条市氷見乙558番地

TEL 0897-57-9434 

FAX   0897-57-6123

 


愛媛スクールネットサイトポリシー
西条市小・中学校におけるタブレット端末使用規程(リンク)
自宅のWi-Fi環境に接続する方法.pdf
タブレット端末の使用について(同意書).pdf
青少年のインターネット利用に係る保護者向けリーフレット.pdf

R7 西条西中学校日記

福祉体験学習

2025年7月3日 18時45分

 1年生は福祉教育に取り組んでいます。7月1日には、車いすと点字の体験を行いました。

 車いす体験では実際に乗って移動してみました。思うように曲がれなかったり、少しの段差で進めなかったりすることが分かりました。

 点字体験では、簡単な文章を点字で表しました。みんな1文字ずつ確認しながら丁寧に文字を打っていました。

IMG_6345 IMG_6349

IMG_6367 IMG_6368

IMG_6355 IMG_6351

IMG_6358 IMG_6353

 この体験を通して、車いすや点字を使って生活している人にとっても安心して暮らせる街はどういう街なのかを考える機会になりました。 

 翌日の7月2日は、パラスポーツ体験を行いました。ボッチャとフライングディスクを行いました。どちらの競技も狙ったところに投げるのが難しく、うまくいくと友達と一緒に喜んでいました。

IMG_6421 IMG_6391

IMG_6410 IMG_6406

IMG_6417 IMG_6397

IMG_6394 IMG_6414

 年齢、性別、障がいの有無にかかわらず楽しむことができるパラスポーツを通じて、多様性を理解し、互いを大事にしようとする気持ちを持つことができました。