未来学(統計教育)
2025年7月4日 19時30分今日は2回目の未来学(統計教育)の授業を行いました。前回は自分のテーマやどんなデータが必要か、そのためにどんなアンケートを取るのかなど考えました。今回はアンケートで得られたデータをまとめ、さらにどのようなデータが必要なのかを考えたり、レイアウトを考え、下書きをしたりしました。
統計グラフコンクールへの出品を目指し、それぞれが頑張っています。どんな作品が出来上がるのか、とても楽しみです。
教育目標「豊かな人間性を備え、たくましく生きる生徒の育成」
793-0072 愛媛県西条市氷見乙558番地
TEL 0897-57-9434
FAX 0897-57-6123
今日は2回目の未来学(統計教育)の授業を行いました。前回は自分のテーマやどんなデータが必要か、そのためにどんなアンケートを取るのかなど考えました。今回はアンケートで得られたデータをまとめ、さらにどのようなデータが必要なのかを考えたり、レイアウトを考え、下書きをしたりしました。
統計グラフコンクールへの出品を目指し、それぞれが頑張っています。どんな作品が出来上がるのか、とても楽しみです。